御茶ノ水〜神保町 建築アートまち歩き 2025開催

お知らせ

〜日本のカルチェ・ラタンの建築を巡る〜

神田神保町は、世界的な情報ガイドメディア「タイムアウト」の「世界で最もクールな街」の第1位に選出されました。

そんな神田神保町で、2025.29.21(火)〜11.16(日)の期間、エリア内の複数の建物にパブリックアートが展示されるアートイベント<神保町まちなかアート・プロジェクト>が開催されます。
JIA 日本建築家協会 関東甲信越支部 千代田地域会」では、そのアートイベントの一環として、御茶ノ水〜神田神保町の「建築・アート」をめぐるまち歩きイベントを開催いたします。
散策後 神保町さくら通り「art gallery & Legion」にて軽飲食を伴う交流会も行います。ぜひご参加ください。

<御茶ノ水〜神保町 建築・アートまち歩き 2025>

主催JAI 日本建築家協会 関東甲信越支部 千代田地域会
日程2025年11月16日(日) 散策 14:00-16:00 / 会食 16:00-17:00
集合場所JR御茶ノ水駅 聖橋口(集合 13:45)
→散策後 神保町さくら通り「art gallery & Legion」にて交流会
案内人モダン建築研究家 村上千明
東京シティガイドクラブ会員(会員番号22-1-0133)
参加費一般 3,000円 学生 2,000円 散歩後の軽飲食費含む
定員(要事前申込) 20名 先着順
問い合わせ案内人 村上 080-9725-1984
申込ピーティックス(Peatix)でチケットを購入ください
https://peatix.com/event/4604133/

JIA 日本建築家協会 関東甲信越支部 千代田地域会 >>

タイトルとURLをコピーしました