街歩き

千代田区内の建築などの様々な遺産・資産や都市景観を知るために、テーマに沿って街歩きを行っています。
千代田地域会会員のみで行う調査を目的とした街歩きのほか、学生や市民の参加希望者の方々も交えた開催も行っています。

記録が完成したものについては、リンクよりご覧ください。

街歩き

千代田景観まち歩き「看板建築の残る神田の街並み探索」を開催しました 

>> 2017年10月28日(土)13:00~15:15(受付13:30~) ご案内チラシ(PDF)●「看板建築の残る神田の街並み探索」●集合場所:日本大学理工学部1号館4階 CSTギャラリー●参加費...
街歩き

千代田景観まち歩き「北の丸公園と周辺を巡る建築歴史探訪」を開催しました  

>> 2017年06月24日(土)14:00~17:00(受付13:30~) ご案内チラシ(PDF)●「北の丸公園と周辺を巡る建築歴史探訪」●集合場所:昭和館ピロティー 地下鉄九段下下車徒歩3分●参加...
街歩き

「駿河台・猿楽町・三崎町・神保町など 都市の文化的基層を探るまち歩き」を開催しました(2016年度総合展内)  

>> 2016年11月03日(木祝)13:00~15:00(無料) ご案内チラシ(PDF)●「駿河台・猿楽町・三崎町・神保町など 都市の文化的基層を探るまち歩き」(まち歩き、パネル展、ギャラリートーク...
街歩き

「市ヶ谷・富士見・神楽坂 外濠をめぐる凸凹探検まち歩き」を開催しました  

>> 2016年6月25日(土)13:30(集合)~17:30 ご案内チラシ(PDF)●「市ヶ谷・富士見・神楽坂 外濠をめぐる凸凹探検まち歩き」 ●主催:(公社)日本建築家協会(JIA)千代田地域会・...
街歩き

「千代田の凸凹探検まち歩き 第2回」を開催しました(2016年度総合展内) 

>> 2015年11月21日(土)12:30~14:00 集合13:00)(無料) ご案内チラシ(PDF)●「千代田の凸凹探検まち歩き 第2回」(パネル展、ギャラリートーク、まち歩き「都市の基層 ― ...
街歩き

千代田景観街歩き「丸の内・大手町 街と建物の物語り」を開催しました(「アーキテクツ・ガーデン2015建築祭」参加プログラム)  

>> 2015年6月13日(土)14:00~16:00(集合14:00) ご案内チラシ(PDF)●「丸の内・大手町 街と建物の物語り」  ※ メールによる事前申込みで行いました。 (尚、頂いたメールア...
街歩き

「千代田の凸凹探検街歩き」を開催しました(2014年度総合展内) 

>> 2015年2月01日(日)13:00~15:00(集合13:00)(無料) ご案内チラシ(PDF)●「千代田の凸凹探検街歩き」(パネル展、ギャラリートーク、街歩き「都市の基層 千代田の地形と都市...
街歩き

千代田景観街歩き「千代田で探す鉄道遺産と技術者の知恵」を開催しました(「アーキテクツ・ガーデン2014建築祭」参加プログラム) 

>> 2014年7月12日(土)14:00~17:00(集合14:00) ご案内チラシ(PDF)●「千代田で探す鉄道遺産と技術者の知恵」-御茶ノ水-神田-秋葉原、小野田滋氏と巡る鉄道遺産-御茶ノ水-神...
街歩き

千代田景観街歩き「丸の内で探す昭和の名残と職人の技」を開催しました(「アーキテクツ・ガーデン2013建築祭」参加プログラム)  

>> 2013年6月22日(土)14:00~16:30(集合14:00) ご案内チラシ(PDF)●「丸の内で探す昭和の名残と職人の技」-昭和30~40年代のビルを巡って-・・丸の内で昭和30年~40年...
タイトルとURLをコピーしました