調査 神田淡路町長屋調査 ・市街地再開発事業のため取り壊される大正末期から昭和初期の建物の実測調査を2009年から行い、実測やヒアリング調査の結果を、冊子「神田淡路町すまいの記録」作成にてまとめました。(2011年9月発行)解... 2015.01.23 調査
防災 「災害時における応急対策活動に関する協定」を千代田区と締結しています ・協定の内容 1)建築相談への協力 2)建築物の応急危険度判定への協力 3)文化財、歴史的な建造物に対する保存活動への協力 2015.01.04 防災
公開トーク 第17回公開メンバーズトーク:小池和子「高齢期の多様な住まい方 -あなたはどの住まい方を選びますか-」 >> 2014年12月08日(月)19:00~ ご案内チラシ(PDF)●小池和子「高齢期の多様な住まい方 -あなたはどの住まい方を選びますか-」長年バリアフリー環境の研究に従事され、国際女性建築家会議... 2014.12.08 公開トーク
公開トーク 第16回公開メンバーズトーク:赤堀忍「建築の公益性 -財産権と公益権-」 >> 2014年10月14日(月)19:00~ ご案内チラシ(PDF)●赤堀忍「建築の公益性 -財産権と公益権-」2011年まで千代田地域会の代表として地域会活動の発展に多大な貢献をされました。しばら... 2014.10.14 公開トーク
公開トーク 第15回公開メンバーズトーク:橘川雄一「前川國男の話」は延期となりました 【延期】>> 2014年9月08日(月)19:00~●橘川雄一「前川國男の話」●講師プロフィール:建築家/アル・パートナーズ建築設計 代表取締役 2014.09.08 公開トーク
街歩き 千代田景観街歩き「千代田で探す鉄道遺産と技術者の知恵」を開催しました(「アーキテクツ・ガーデン2014建築祭」参加プログラム) >> 2014年7月12日(土)14:00~17:00(集合14:00) ご案内チラシ(PDF)●「千代田で探す鉄道遺産と技術者の知恵」-御茶ノ水-神田-秋葉原、小野田滋氏と巡る鉄道遺産-御茶ノ水-神... 2014.07.23 街歩き
公開トーク 第14回公開メンバーズトーク:大隈哲「空き倉庫の再生活用を通して街並み・風景を残す」 >> 2014年7月14日(月)19:00~ ご案内チラシ(PDF)●大隈哲「空き倉庫の再生活用を通して街並み・風景を残す」>> 2014年7月14日(月)19:00~ ご案内チラシ(PDF)●大隈哲... 2014.07.14 公開トーク
活動の記録(PDF) 千代田景観街歩き『「千代田で探す鉄道遺産と技術者の知恵」-御茶ノ水-神田-秋葉原、小野田滋氏と巡る鉄道遺産-』の記録 ●開催日:2014年7月12日(土)●御茶ノ水-神田-秋葉原を結ぶエリアに集積する多様な鉄道遺産を、鉄道総合技術研究所の小野田滋氏と巡る街歩きの記録です●記録作成年:2014年 ●PDFサイズ:約2M... 2014.07.12 活動の記録(PDF)
公開トーク 第13回公開メンバーズトーク:遊佐謙太郎「大丸有地区におけるエリアマネジメント活動について」 >> 2014年6月09日(月)19:00~ ご案内チラシ(PDF)●遊佐謙太郎「大丸有地区におけるエリアマネジメント活動について」長年に亘って大手町・丸の内・有楽町(大丸有地区)のまちづくりに取り組... 2014.06.09 公開トーク